ECLIPSE AVN-Z03i タッチパネル交換

今回は、ECLIPSE AVN-Z03i のタッチパネルを交換しました。


タッチパネルの動作は問題なかったのですが傷が目だって見栄えがよくなかったので交換しました。












  


2020年01月07日 Posted by navita at 10:42Comments(1)ナビ修理

彩速ナビ MDV-434DT ボタンスイッチ修理

今回は、KENWOOD MDV-434DT のボタンスイッチを修理しましたface01



MDVシリーズはこのボタンスイッチ(タクトスイッチ)の不良がよくあり、
接触が悪くなると表示画面がおかしくなり操作不能となります。


まずいつものように分解します。





そしてパネルの中から基盤を取り出しスイッチ不良部分を新品に交換します。





今回は、一番上の「現在地」ボタンが不良でしたので赤丸部分のタクトスイッチを新品に交換しました!







  


2019年10月24日 Posted by navita at 16:40Comments(0)ナビ修理

KENWOOD MDV-X500 修理

今回は、KENWOOD MDV-X500のUSBケーブルを交換しましたface01


写真でご覧のようにUSBケーブルが切れかかっていますicon11





このおかげでUSBで音楽を聴くことができないのでケーブルを交換しました。


天板を外すとDVDユニットが見えますのでDVDユニットを外します。





するとUSBケーブルが接続されている箇所が赤○の二箇所あるので端子を壊さないように引っ張って外します。





で、背面についているケーブルを留めているネジを外すと全部取れます。


取り付けは逆手順にてハメれば完了です!


終了











  


2019年10月24日 Posted by navita at 09:22Comments(1)ナビ修理

ECLIPSE AVN-Z05iW タッチパネル交換

今回は、富士通 ECLIPSE AVN-Z05iWのタッチパネルを交換しました!



こちらのナビを使用していた方が、画面をぶつけてしまいタッチパネルを割ってしまった為、
新品に交換となりました。





画面を分解したところ液晶は無事でしたのでタッチパネルのみ新品に交換しました。

















  


2019年10月22日 Posted by navita at 16:50Comments(1)ナビ修理

ECLIPSE AVN-G02  タッチパネル交換

今回は、AVN-G02
タッチパネルを新品に交換しましたface01


タッチパネルに点傷と爪がひっかかるくらいの傷があったので新品に交換しました!





分解するとこんな感じ・・・





と同時にDVDピックアップとイジャクトローラーをクリーニングしました。





こんな感じで修理やクリーニングをして地元の中古車販売店やヤフオクにて販売しています。







  


2019年09月18日 Posted by navita at 12:08Comments(0)ナビ修理

ECLIPSE AVN-V02

今回は、ECLIPSE AVN-G03 のディスク挿入口のフィルターが破けていたので交換しました!








ヤフオクではこんな感じで「治せるところは治す、綺麗にできるところは綺麗にする」
ということに気をつけて出品しています。





  
タグ :AVN-G03


2019年09月12日 Posted by navita at 08:09Comments(0)ナビ修理

Panasonic Strade CN-HW850D HDDナビ ボタン交換

今回は、パナソニック ストラーダ  CN-HW850D のボタンを交換しました!


この機種は経年劣化によりボタンの文字がスレて消えていたり、ボタン周りの飾り板が割れていたりという商品がよくあります。








動作的には問題ない場合が多いですが見ためがよくないので新品に交換しましたface01








こうなればまだまだ何年も気持ちよく使用できますね!!









  


2019年04月15日 Posted by navita at 13:23Comments(0)ナビ修理

KENWOOD 彩速ナビ MDV-L503

今回は、KENWOODの彩速ナビ  MDV-L503 の液晶画面の交換をしました。


入荷してきた時にすでに液晶が割れていて映像が映らない状態でしたので液晶を仕入れて交換しました。





KENWOODナビは、映像が綺麗で、動作が軽く、機能が充実しているので個人的には大好きな機種です。









  


2019年03月23日 Posted by navita at 10:31Comments(0)ナビ修理

KENWOOD MDV-727DT ボタンスイッチ修理

今回は、ケンウッドの下部ボタンスイッチ修理を行いました!


製品は、MDV-727DTでボタンスイッチの基盤についているタクトスイッチが経年劣化による不良をおこしボタンスイッチの動作ができなくなったり、タッチ画面の操作ができなくなったり、画面表示が切り替わらなかったりいろんなトラブルがおきるようです。


・・・のでまずはパネルを分解しました。





でボタンスイッチの基盤を取り出して、どのスイッチがダメなのかテスターで調べたら「SRC」のボタンがダメでした。








んで取り寄せたタクトスイッチを新品と交換しました。




その他、「現在地」のボタンも動作がおかしかったのでスイッチを新品に交換しました。


このMDVシリーズはボタン不良がよくあるようですがスイッチを新品に交換すれば何年も使用可能です。


とくにMDV727DTはフルセグ地デジTV/DVD/CD/MP3/SD/Bluetooth/USB/音楽録音など機能満載なので個人的には大好きな機種です。







  


2019年02月13日 Posted by navita at 15:00Comments(2)ナビ修理

Panasonic Strade CN-HW850D HDDナビ

今回は、パナソニック
CN-HW850D

のタッチパネルを新品に交換しました!!


もともとタッチパネルが経年使用による傷がついていたので、
地図データを最新に更新した後に新品に交換しました。


↓こんな感じで傷や汚れが・・・icon10





それをこちら↓の新品のタッチパネルに交換します。





こんな風に分解。





タッチパネルも綺麗で、地図も最新。DVDユニットもクリーニングしてまだまだ何年も使用できます!!










  


2018年12月29日 Posted by navita at 10:59Comments(0)ナビ修理